| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 大勢の人出でにぎわっつた「母間なんでも市」=27日、母間新港 | |
| 平成21年12月28日(月) | |
| 母間新港でなんでも市   海産物や生鮮野菜など販売、名物のヤギとろしも  | 
    |
| 徳之島町の母間村づくり振興会主催の「年末なんでも市」が27日、母間新港であった。 イセエビや島タコなどの海産物、生鮮野菜、雑貨などが販売され、家族連れなどでにぎわった。 なんでも市は、「うてぃたぼり、こうてぃたぼり」(売って下さい、買って下さい)をテーマに今年で7回目。 会場では、徳之島障害者支援センター「いっぽ」の作業員が徳之島の牛乳パックで作った手すき葉書の販売や黒糖の製造実演販売などがあり、徳之島産バレイショ春一番を主原料にした手作りの「母ちゃんコロッケ」、中古の生活雑貨なども並び、大勢の人でにぎわった。 特設会場では名物の「ヤギとろし」(闘山羊)も行われ、仁王立ちになってゴツンという音を立てて、角と角がぶつかり合う迫力満点の戦いに歓声が沸き起こった。  | 
    |
![]()  | 
    |
| 母間なんでも市名物のヤギとろし | |
![]()  | 
    |
| 仁王立ちになって迫力満点の戦い | |