| ティダマンデの徳之島 | Home | ||
| 過去の検索 | |||
![]()  | 
    |||
| 成岡葉子選手(中央)=23日、大当公民館 | |||
| 平成21年9月24日(木) | |||
| 母間校区から前田稔・成岡葉子両選手が国体出場 | 
    |||
| 今月26日に開幕する第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)に、徳之島町母間出身の前田稔君と成岡葉子さんが空手道競技に出場することになり、23日夜、大当公民館で祝賀会と壮行会が行われた。 前田稔君は池間出身で、日本大学2年に在籍。 先月、東京武道館で行われた和道流空手道 第7回国際大会(4年に1回開催)個人組手無差別級で優勝。 同第45回全国大会個人組手で準優勝するなど数々の戦歴を残している。今国体では一般男子個人組手、中量級団体組手で鹿児島県代表として出場する。 成岡葉子さんは大当出身で、小学校3年から空手を始め、現在駒澤大学に在籍。宮崎で高校を出た関係で、宮崎県代表として出場する。 成岡さんは「初戦突破を目標に個人、団体共に一戦一戦思い切り戦いたいです。地元鹿児島からではなく、宮崎県代表としての出場ですが応援よろしくお願いします」と抱負を語った。 幼少より空手道を指導してきた花徳東空館館長の芝 幸喜さんは、「努力して、持続した結果が出たと思う。島の子供たちは素質があるので頑張ったらどこでも通用するので後輩達も頑張って欲しい」と話した。  | 
    |||
![]()  | 
    |||
| 前田稔選手 | 
    |||
| 【空手道流派】 世界5大流派。各流派は全世界に数十万単位で門下生がいて、規模はほぼ同じ。  | 
    |||
      
  | 
      → | 全日本空手道連盟(JKF) (全空連)  | 
    ||||
| 5.極真流(きょくしんりゅう) 諸流派  | 
    ||||||
| ※町郡県スポーツ少年団大会、中・高校の郡県全国大会および国体はすべて全空連で行われる。 中学、高校、大学の空手道部はすべて全空連に所属。  | 
    ||||||