| ティダマンデの徳之島 | 
      Home | 
     
    
      | 過去の検索 | 
     
    
       | 
       | 
     
          
              | 
           
          
            | 福本さんの手から、ささ身を食べるリュウキュウコノハズク | 
           
          
            | 平成21年7月28日(火) | 
           
    
            | リュウキュウコノハズク元気に育つ  ~岡前小で保護~ | 
           
    
            天城町の岡前小学校で保護されたリュウキュウコノハズクの幼鳥が、同町の奄美野鳥の会会員福本哲良さんのところに運ばれ、すくすくと成長している。 
            夏休み前、産毛の状態で保護されたリュウキュウコノハズクは食欲旺盛で、福本さんの手から好物のささ身をねだる。お腹がすいていると、いつもと違う鳴き声を出して可愛いと目を細める福本さん。 
            とてもなついていて、仕草が可愛く、見物に訪れる人もいるらしい。そろそろバッタなどの昆虫を与え、野生に返す準備をはじめるという。 
             
       | 
           
        
 
                      
      
 |