| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 巣の近くで威嚇をするからす | |
| 平成21年7月15日(水) | |
| カラスの威嚇 | |
| 先日、天城町浅間集落近くにある、こじんまりとした林の中に足を入れた途端、頭上でカラスがすごい声を出して騒ぎ始めた。直感で巣があると感じ、しばらく前進すると地面には糞がいっぱい。見上げると枯れ枝を簡単に並べただけの巣の中に二・三羽のヒナが見えた。 親カラスがギャー、ギャーと甲高い鳴き声で、羽をバタつかせて頭上で威嚇をしていたがそのうち数が増え、中には木の枝をくちばしで折って頭上に落とすものまでも。あまりの騒々しさに近くの工場の人達が窓を開けて何事かと眺めていた。 ある日、何の理由もなしにスズメやカラスなどの野鳥たちが人間を襲いだすヒッチコックの動物パニック映画「鳥」を連想し、退散することにした。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ヒッチコックの「鳥」より | カラスの巣 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 甲高い鳴き声で威嚇 | 羽をバタつかせて威嚇 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 頭上めがけて威嚇 | 枝を折って落とすカラス |