  | 
           
          
            | 平成20年11月6日(木)          | 
           
          
            | 干潟一面に「カニ」出没 | 
           
          
            天城町浅間の干潟で、シオマネキのオスが大きなハサミを振ってメスに求愛してる姿を観察してい 
      たら、干潮とともに甲幅1センチほどの小さなカニが、あたり一面に姿を現した。 
      これらのカニたちは、干潟の砂泥をハサミですくって口に入れ、珪藻(けいそう)などのえさと砂泥を 
            より分け、残りかすは「砂団子」にして干潟に捨てる。 見ていて、あまりの数の多さに圧倒されてし 
            まう。 
       
             
       | 
           
          
            
             
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 母間新港管理棟落成 | 
           
          
            建築中だった母間新港の管理棟とトイレがこの程完成し1日、関係者が出席して同港で落成 
      式典が行われた。 式典の後、大当公民館に場所を移し、大勢の地域住民が参加して祝賀会 
      が行われた。 
      同施設は、町の補助金や地元住民、島外出身者などの寄付金を含め総額約1300万円で落 
      成。 施設前には多目的広場もあり、ゲートボール大会や年末恒例の「何でも市」なども開か 
            れている。 
             
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 昭和50年ごろの大当海岸 | 
            現在の母間新港 | 
           
        
       
       |