| ティダマンデの徳之島  | 
              Home | 
            
            
              | 過去の検索 | 
            
            
               | 
               | 
            
            
               | 
            
            
                | 
            
            
              |  迷鳥「マガン」=10日、徳之島町万田 | 
            
            
              平成25年12月11日(水) 
               | 
            
            
              | 国指定天然記念物「マガン」飛来  =徳之島町万田=    | 
            
            
               徳之島町万田に国指定天然記念物「マガン」が今週初めから飛来しているのを花徳の南郷誠さんが確認した。 昨年も同地に一羽が飛来したが今年はつがいで飛来。 南郷さんは早朝畑の見回りで発見、カモにしては大きいが何だろうと思いながら観察したという。 
              マガンは北極で繁殖し、冬は朝鮮半島や中国などで越冬するが、徳之島へも迷鳥としてたまに飛来、草原で草の実などを食べている。  
               
               | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              |  離着陸を繰り返す自衛隊ヘリ=10日、午後7時ごろ(携帯画像) | 
            
            
              | 自衛隊ヘリの離着陸試験   =徳之島町神之嶺海岸= | 
            
            
               徳之島町神之嶺海岸に完成した「徳之島町救急用ヘリコプター場外離着陸場」で10日夜、関係者や地域住民らが見守る中、自衛隊ヘリコプターによる慣習飛行と離着陸試験が行われた。自衛隊機は海上を旋回しながら何度も離着陸を繰り返した。 
               
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              |  神之嶺海岸に完成した救急用ヘリコプター場外離着陸場 |