| ティダマンデの徳之島  | 
            Home | 
           
            | 過去の検索 | 
           
             | 
             | 
           
            
              | 
           
            
              | 政府の黄綬褒章を受けた福留さん(左から二人目) | 
             
            
平成25年11月29日(金) 
             | 
           
            
              | 伊仙町の福留さん黄綬褒章 | 
             
            
               伊仙町の福留ケイ子さん(70)が、2013年度秋の褒章で黄綬褒章を受け、「伊仙町産業・食の文化祭」で表彰された。 
              福留さんは、約30年前から有機農業にこだわったグアバやタンカン、マンゴー、ドラゴンフルーツなどを生産、現在その付加価値を高めたジュースやジャムなど約30種類を手掛けている。 徳之島初の女性農業委員や地域貢献でこれまでに、農林水産大臣表彰なども受けている。 「これからも果樹栽培について研鑽を積み、地域に貢献したい」と意欲を見せた。 
                                                                                 
               
              昨日の石の上の黒いのは何でしょう?の答は「アマミノクロウサギの糞」。 シイの実とメールをくれた方が結構居ました。 | 
             
          
         
         |