ティダマンデの徳之島
Home
過去の検索
平成25年11月27日(水)
「復帰100周年」を迎える2053年を見据えて
ふるさと奄美への恩返し
Team 「奄美自身」
島を離れた出身者は、誰もがふるさと奄美を想い、何か役に立ちたいという熱い気持ちでいっぱいであるが、何をすればいいのかわからず、もやもやしているのが現状である。 このたび、大島高校31回卒(立神会)の有志7名で「Team奄美」(盛田弘国代表=徳之島=)を立ち上げ、その一途な気持ちを結集できるようなムーブメント(=運動、活動)を提案。
その第一弾として「ふるさと納税」の輪を広げようと活動している。
ふるさと納税とは、給与所得者の誰もが出来るふるさとへの恩返し(貢献)
*個人負担2,000円で多額の寄付がふるさとに出来る。
*同じ納めるなら、ふるさとに税金を納めよう!
*地方間格差や過疎などによる税収の減少に悩む自治体に対して格差是正を推進するための制度で、各市町村の「ふるさと納税窓口」へ寄付の申し込みを行うと案内状が届く。
【ふるさと納税】
2011年
2010年
2009年
件数
金額
件数
金額
件数
金額
徳之島町
15
4,445,000
21
5,330,000
8
3,080,000
天 城 町
14
47,000
8
710,000
15
1,985,000
伊 仙 町
13
5,149,000
11
3,043,000
11
3,531,500
計
42
9,641,000
40
9,083,000
34
8,596,500
Team奄美より
Home