| ティダマンデの徳之島  | 
            Home | 
           
            | 過去の検索 | 
           
             | 
             | 
           
          
              | 
           
          
            照りつける太陽と井之川岳 
             | 
           
          
平成25年8月10日(土) 
             | 
           
          
            | 伊仙で観測史上初の猛暑日を記録       | 
           
          
             一昨日、周囲を海に囲まれ熱がこもりにくい徳之島では、猛暑日になることはないと書いたが、群島各地で晴天に見舞われた9日、伊仙で観測史上初の猛暑日を記録した。
            朝から気温はぐんぐん上昇して午前8時過ぎに30度を越し、午後2時9分、35.2度を観測。 過去最高を0.9度更新した。 
             徳之島では、梅雨明け以来1ヶ月以上も降雨セロの日が続き、基幹作物のサトウキビの生育などに影響が出始めている。 9日、伊仙町役場で徳之島サトウキビ生産対策本部の緊急干ばつ対策会も開かれた。 
             
             | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
           
          
            |  黒潮の塔とスリバチ山=徳之島町花時名 | 
           
        
       
       |