| ティダマンデの徳之島  | 
            Home | 
           
            | 過去の検索 | 
           
             | 
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 開花した「ベリコニア」 | 
           
          
平成25年7月23日(火) 
             | 
           
          
            | カニの爪のような「ベリコニア」開花   =徳之島町花徳= | 
           
          
             徳之島町花徳の熊元与八郎さん(50)宅で一見カニの爪のようにも見え、またオウムのくちばしのようにも見える面白い形の花が開花している。 熊元さんが数年前、知人から譲り受けて植えたもので開花は今年が初めてという。 南アフリカ、南太平洋諸島原産の常緑多年草の「ベリコニア」で、葉は芭蕉そっくりである。 通学路に面しているため子供達が登下校時に珍しそうに覗き込んでいる。 
            鳥媒花で赤、黄色などの鮮やかな色のオウムのくちばし形の苞を持ち、花は苞の中に包まれている。 
             
             
             | 
           
        
       
       |