| ティダマンデの徳之島  | 
Home | 
           
| 過去の検索 | 
           
 | 
 | 
           
          
              | 
           
          
            川を横断して悠々と泳ぐ鯉のぼり=松原港川 
             | 
           
          
| 平成25年5月1日(水) | 
           
          
            | 風薫る5月 | 
           
          
            | 港川に泳ぐ鯉のぼり    =天城町松原= | 
           
          
             きょうから5月。 子どもの日を前に、天城町松原の港川河口では寝姿山を背景に鯉のぼりが悠々と泳いで居る。 
            昨年、観測史上二番目に早い梅雨入り宣言が4月29日にあった。 梅雨を運んでくると言われれる全身が赤褐色で、くちばしと脚が真っ赤な夏鳥 「リュウキュウアカショウビン」のキョロロロロ~と言う澄み切った鳴き声も朝夕に聞こえるようになった。奄美地方はそろそろ梅雨の季節を迎える。 | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       |