| ティダマンデの徳之島  | 
Home | 
           
| 過去の検索 | 
           
 | 
 | 
           
          
              | 
           
          
            | 搬入を前に刈り取り作業をする平瀬さん | 
           
          
平成25年1月16日(水) 
             | 
           
          
            |  きょうからキビ搬入 ”2年連続の不作” | 
           
          
            | 1工場先行による8年ぶりの年明け操業 | 
           
          
             20012年度産のサトウキビ搬入が本日から始まる。 当初は生産量回復に向けた病害虫の防除対策徹底などで豊作を見込んでいたが、相次ぐ大型台風の襲来などで、生産量、質ともに大きく低迷、2年連続の不作が見込まれている。 
            16日から伊仙工場で搬入受付を開始、徳和瀬工場での受け付けは22日から、1工場が先行しての搬入開始は南西糖業操業以来初めて、年明け操業は8年ぶり。
             
            搬入を前に、天城町瀬滝で刈り取り作業をしていた平瀬さん夫婦は「60年以上キビ作を行っているが、こんな不作な年は初めて」とため息交じりに語った。 
             
             
             | 
           
          
              | 
           
          
            |  過去最低の出来だと語る平瀬さん | 
           
        
       
       |