| ティダマンデの徳之島  | 
Home | 
           
| 過去の検索 | 
           
 | 
 | 
           
          
              | 
           
          
            | 最盛期を迎えたソテツの実収穫=16日、徳之島町 | 
           
          
平成24年12月17日(月) 
             | 
           
          
            | ソテツの実収穫最盛期”    | 
           
          
             ソテツの自生地の多い徳之島北部で真っ赤な実の収穫が最盛期を迎えている。生産農家にとっては正月前の”外貨獲得”のチャンス。 戦時中、島民の食糧難を救ったソテツの実も最近は味噌の原料に使われる程度で、ほとんどが国外へ輸出される。 アフリカやオーストラリアでは砂漠の緑化に利用され、ヨーロッパでは観葉植物としても人気がある。 
            味噌などの食用に使うソテツの実は、二つに割ってしばらく天日に干して中身を取り出し、さらに乾燥させる。 実の毒素を抜くため水に付け、毒素を抜いた実を粉末にして使う。 
             
             
             | 
           
        
       
      
       |