| ティダマンデの徳之島  | 
Home | 
          
| 過去の検索 | 
          
 | 
 | 
          
          
              | 
          
          
            |                                  | 
          
          
平成24年10月27日(土) 
             | 
          
          
            | 徳之島町地域セミナー     =花徳地区= | 
          
          
             徳之島町地域女性団体連絡協議会主催の 「平成24年度 徳之島町地域セミナー」が27日夜、前川生活会館で開催された。 地域づくりは人づくりの原点に立ち「一人の百歩より百人の一歩」を目指しつつ、お互いの知恵を出し合い、力を合わせ、できることから行動につなぐ語り合いになることを趣旨に、地域女性連をはじめPTA会員及び地域住民など約100名が出席した。 
            「少子化にともなうPTA活動に地域はどのように関わるべきか?」をテーマに全体会議が行われ、花徳校区学校応援隊の時政盛会長の活動報告や入学式、卒業式に出席するのは毎年保護者と来賓だけの少人数人で寂しさを感じるので、いかにして一般の方の参加を促せるかなどの活発な意見が出た。 
             | 
          
          
            |   | 
          
          
             | 
          
          
             
             
             | 
          
          
               | 
          
          
            我が家には色んな動植物が持ち込まれるが今回は、国の天然記念物「アカヒゲ」が持ち込まれれた。 虫かごに入れられたアカヒゲは、しゃがみ込んで蓋を開けても動こうともしない。 家の中に飛び込んで来て、窓ガラスに体当たりしたらしいが特に外傷は見当たらない。 口を開けてピペットでブドウ糖を流し込んで様子を見ていたら約10分後に動きだしそのまま飛び去って行った。 
             | 
          
          
             
             
             | 
          
          
            | 【昆虫の生態観察】  | 
          
          
              | 
          
          
            | モンキアゲハチョウの交接 | 
          
          
              | 
          
          
            | シオカラトンボの産卵= 雌トンボの産卵(下)を見守る雄トンボ(上) |