| ティダマンデの徳之島   | 
            Home | 
           
            | 過去の検索 | 
           
             | 
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 井之川集落で夜通し行われた「夏目踊り」=19日午前1時ごろ | 
           
          
            | 平成24年8月20日(月) | 
           
          
            | 夜を徹し「夏目踊り」  =徳之島町井之川= | 
           
          
             徳之島町井之川集落の夏の風物詩「夏目踊り」(県無形文化財)の徹夜踊りが19日夜から20日朝にかけて行われた。 夕方、一重一瓶を持ち寄った親族同士が海岸に集まり「浜下り」をした後、午後10時過ぎ太鼓を合図に住民が三々五々と集まり踊りの輪が広がった。 午後11時30分、老若男女の踊り連が各家々を訪問に出発。 徹夜でエネルギッシュな唄と踊りが披露された。 訪問先では、五穀豊穣を祈願して「御粥」や焼酎などが振るまれた。 
            毎年、輪の中心で太鼓を叩いている法元としこさん(78)は、足腰が立つ間は何時までも参加すると元気に語った。 
             
             | 
           
          
             | 
           
          
            | エネルギッシュな歌と踊り (動画) | 
           
          
            |   | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       |