  | 
           
          
            | 保護されたヤツガシラと清さん=徳之島町花徳 | 
           
          
            | 平成24年4月3日(火)  | 
           
          
            | 旅鳥ヤツガシラを保護    =徳之島町花徳= | 
           
          
             旅鳥のヤツガシラが2日、徳之島町花徳で保護された。 畑の網に引っ掛かっていたところを清 正雄さん(63)が保護したもので、右の羽に負傷をしていた。 知人らが先月、同町手々地区で負傷した状態で見つかった特別天然記念物アマミノクロウサギに用いた消毒液や消炎剤、化膿止めなどをブレンドした薬を塗布して放した。 ヤツガシラは冠羽を大きく広げて、ポポ、ポポポと鳴きながら円を描くように歩いたあと元気に飛び立っていった。 同鳥は、世界で一科一種の稀種で、徳之島では数少ない旅鳥として春先に見られる。今年は花徳、浅間、小島など数ヵ所で確認されている。 
              
             
             | 
           
          
              | 
           
          
            |  冠羽を広げたヤツガシラ | 
           
        
       
       |