| 
    ||||||||||||
| 【写真特集】 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 環境学習の講師、成見和總さん | 海岸一帯に散乱する漂着ゴミ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 今回特に目立ったハングル文字や中国語のボトル | 神之嶺小の児童ら | 
   | 
       ![]()  | 
    
| 漂着浮き | |
 ![]()  | 
    |
| 隆起サンゴ礁、堆積岩、火成岩の3層からなる奇岩 | 新聞取材の手を休めて手伝う記者 | 
   | 
         | 
    
| 両手いっぱいの回収ゴミ | こちらも両手いっぱい | 
 ![]()  | 
         | 
    
| ちょっと息抜き= 自然観察 | ボトルの蓋を棲家にしたヤドカリ | 
![]()  | 
         | 
    
| 絶滅危惧種のオキナワチドリ | 軽トラック4台分のごみを収集 | 
![]()  | 
    |
| 収集したごみと参加者たち | |
| 
       | 
    
   オオアマミテンナンショウ3年連続盗掘!? 徳之島固有種で絶滅危惧種のオオアマミテンナンショウの盗掘跡と思われるのが伊仙町小島で発見された。 同所では、昨年、一昨年と盗掘が確認されている。  |