| 
    ||||||
![]() 最優秀賞「あまぎくん」(仮称) 塩崎まさよさんの作品  | 
       ![]()  | 
    |||||
| 優秀賞:高木茂則さん | ||||||
 ![]()  | 
    ||||||
| 優秀賞:山田文彦さん | ||||||
| 平成23年9月5日(月) | ||||||
| 天城町ゆるキャラ 最優秀賞に「あまぎくん」   | 
    ||||||
| 天城町町制施行50周年を記念して募集した町観光イメージキャラクター「ゆるキャラ」の審査結果がこのほど発表された。 6月中旬から8中旬までの応募期間中に全国から148点の応募があった。最優秀賞には、大阪市の塩崎まさよさん(35)の「あまぎくん」が輝いた。
      作品は町のホームページや観光パンフレットなどに活用される。 審査結果は下記のとおり。 【最優秀賞】 あまぎくん(仮称) 塩崎まさよさん(大阪市) 前髪は青い海を表し、闘牛のかぶり物をかぶり、町花ツツジの飾りをつけ、手にはサトウキビを持ち、元気よく走る姿はトライアスロンをイメージ。 【優秀賞】 アマリン (仮称) 高木茂則さん(長崎市) うぎうさぎ(仮称) 山田文彦さん(天城町)  | 
    ||||||
| 掲依230901 天城町企画課 | ||||||
| 
       | 
    ||||||
   | 
       ![]()  | 
    |||||
|  ボランティア袋一杯の空き缶=伊仙町 | 
      空き缶やゴミを拾う伊仙町役場職員 | |||||
      伊仙町の世界自然遺産登録に向けた取り組み
       | 
    ||||||
| 伊仙町では世界自然遺産登録に向けた取り組みとして、職員が公用車や自家用車にボランティア専用袋を備え付け、通勤途中や外勤時にポイ捨てに気付いたら拾う運動を展開している。 企画課が中心となって、町民や観光客などに気持ち良いイメージを与え、ポイ捨ての出来ない環境作りを目指している。 | ||||||