| 
    ||||||
 ![]()  | 
    ||||||
| 秋を代表する最も美しい雲「いわし雲」=天城町 | ||||||
| 平成23年9月1日(木) | ||||||
| 残暑 〜小さな秋見つけた〜 | 
    ||||||
| 「牛部屋に蚊の声闇(くら)き残暑かな」(松尾芭蕉)。 きょうから9月、暦の上では立秋も過ぎたがまだまだ残暑は厳しい。日中の気温は32度を越え、連日熱帯夜が続く。 そんな中、自然界は着実に秋に向かって進んでいる。 空を見上げると秋を代表する「いわし雲」が現れたり、天高く渡りの鳥が舞ったりするのが見られる。 徳之島町の諸田池や花徳の沈砂池にはシギ類が飛来。 ピンク色の長い足をもち「水辺の貴婦人と呼ばれる滅危惧種で旅鳥の「セイタカシギ」が餌をついばむ姿なども見られる。  | 
    ||||||
 ![]()  | 
         | 
    |||||
| 天高く舞う渡り鳥=天城町西阿木名 | 水辺の貴婦人「セイタカシギ」 | |||||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    |||||
| シギ類=諸田池 | セイタカシギとシギ類 | |||||