  | 
        | 
    
    
      | もうすぐ交通規制が掛かる県道=午前7時30ごろ分松原 | 
      スイム会場のヨナマビーチ(寝姿山)には厚い雲 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | スタート前の記念撮影 大塚選手=愛媛県= | 
      こちらでも記念撮影 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | スタート5分前 伊仙町の松岡選手(左) | 
      ベテランの千葉千春選手の姿も | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 午前8時スイムスタート | 
      TVカメラマンも腰まで浸かって撮影 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 出島で応援する住民 | 
      スターターを務めた薗田徳之島警察署長 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | スイムトップの田中敬子選手 | 
      アクシデント? | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 子どもたちの手作りの横断幕 | 
      海水を飲んだ後の真水の味は。。。。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 焦ると中々脱げないスーツ | 
      相棒はまだかな~ | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 白バイ部隊4人もスタンバイ | 
      いよいよ県道に出て徳之島一週コースへ | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 声援ありがとう! | 
      第1回大会から出場している満田選手(右)=母間= | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 45度の名演技 =東天城中前 | 
      32度の直射日光、頭を冷やしながら | 
    
    
        | 
    
    
      | 集落総出で応援=徳之島町金見 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | これが鉄人!? | 
      重富選手(74)=鹿児島県 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 鈴木選手(75)=埼玉県 | 
      最高齢者 西脇選手(78)=愛知県 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 太鼓を叩いて応援 | 
      亀徳集落 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ガンバレよ! | 
      禎一馬選手 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 禎カロリーチーム 禎和美選手=天城町= | 
      下久志 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | リレーの部で優勝した突撃与論献奉隊B | 
      おい! 大丈夫? | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 白バイに抜かれるなよ! | 
      ソテツの葉を一本ずつ折って通過選手の数確認 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 雨靴のお嬢さんも大声援 | 
      徳之島町山集落 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 応援看板=徳之島町花徳 | 
      のどが渇いては戦にならぬ?=花徳 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 終始手を振りながら 母間の宝田選手 | 
      水道水で涼を | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 毎年、この場所で三味線と太鼓で選手を励ます名物男 | 
      賀寿丸の皆さんも皆で声援=伊仙町 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | お婆ちゃんもVサインで応援 | 
       つったらしい | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 木陰で仲良く応援=伊仙町 | 
      釣鐘を打ち鳴らして。。。=伊仙町 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | この人も終始手を振りながら大会を楽しんでいた | 
      1位と2位、肩の差=天城町高釣付近 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | トップに躍り出た武友=天城町九電火力発電所前 | 
      後を付ける2位の藤原 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 女子の部1位の田中=浅間 | 
      ゴールまでもう少し。ガンバレ! | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 水分補給中の大久保伊仙町長=松原 | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 表彰式 | 
      総合で優勝した武友選手と女子の部で2連覇の田中選手 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      どんちゃんパーティー=天城町総合運動公園 
       | 
      アスリートの皆様、お疲れ様でした。 
      来年も花火のように燃え上がって下さい。 | 
    
    
       | 
       |