| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    
| ヒメマツミドリイシサンゴの産卵?=21日深夜(明るく画像処理) | 
| 平成23年6月22日(水) | 
| サンゴの産卵!? | 
| きょうは二十四節気の1つで、一年で最も昼の時間が長い夏至。 太陽が最も北に来るために起こる現象で、この日を過ぎると本格的な夏が始まると言われる。 昨夜、ウミガメの産卵情報が入り、大畦に出かけて見たが場所が特定できず、あきらめてシュノーケリングを楽しんで帰った。 雲の間から時折顔を出す月明かりの下、サンゴから白い泡状の物が浮遊していたのでサンゴの産卵ではないかと思い、写真に収めてみたが、素人目では判断が付かない。  | 
    
| Home |