| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| クロウサギの観察=天城町当部 | |
| 平成23年2月17日(木) | |
| とくのしまシマ博覧会 =ナイトツアーでクロウサギなどを観察= | |
| 日本一早い茶摘み体験やミニ闘牛&調教運動体験、昔ながらの伝統追い込み漁体験など18の体験が出来る「とくのしまシマ博覧会」が14日から始まった。16日は、午後9時から約3時間かけて希少野生動物観察ナイトツアーがあり、兼久在住のプロカメラマン山田文彦さんの案内で、クロウサギやアマミヤマシギなどを観察。当部のアマミノクロウサギ観察小屋では、休憩を取りながら観察カメラが捉えたクロウサギをモニターで鑑賞。亀津から参加した常山京子さんは、初めて見るクロウサギに感動していた。同博覧会は27日まで。 申し込み問い合わせ:徳之島観光連盟 Tel 0997-81-2010  | 
    |
![]()  | 
    |
| モニターTVに映し出されるクロウサギ=当部クロウサギ観察小屋 | |
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| Home |