| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 大瀬川で行われた一斉放水=6日、亀津 | |
| 平成23年1月7日(金) | |
| 徳之島町で出初式 | |
| 冬型の気圧配置となった「小寒」の6日、徳之島町の出初式があった。町北端の手々集落から消防車で火災予防を訴えながらパレード。亀津市街地を流れる大瀬川の新里橋と新大瀬橋の間では大型ポンプ車による一斉放水の披露などもあった。 | 
    |
| 
       | 
    |
![]()  | 
    |
| 松原上区集落であった共同年の祝い | |
| 集落挙げて 卯年生まれを祝う | |
| 天城町の松原上区集落(西 繁夫区長、約150戸)で3日、「共同歳の祝」があり、人生の節目を迎えた卯年生まれの年女、年男を集落挙げて祝った。 以前は、島内各地で合同年の祝いが行われたいたが近年、減少傾向にある。 | |
| Home |