| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 徳之島に飛来したセイタカシギ=伊仙町阿三 | 
    |
| 平成22年5月12日(水) | |
| 水辺の貴婦人 セイタカシギ飛来 ~愛鳥週間~ | |
| 「水辺の貴婦人」、「水辺のバレリーナ」などと呼ばれる絶滅危惧Ⅱ類に指定されているセイタカシギが徳之島に飛来している。 名前の通り、赤くて細い足が非常に長く、スマートなシギである。
      アフリカやオーストラリア、アメリカ大陸に渡り鳥、留鳥として分布し、徳之島へは数少ない旅鳥として春秋の渡りの時期に飛来する。 日本ではかつて迷鳥として稀に記録される程度だったが、近年徳之島では毎年観察されている。
       先月11日、約40年ぶりに田植えが行われた伊仙町阿三の水田に2羽、同じ日に田植えがあった徳之島町手々の水田に1羽、諸田池に7羽など最近数多くが確認されている。 これからサンコウチョウなど夏鳥も加わり、徳之島の野山は一段とにぎわいを見せる。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 徳之島町手々にて | 伊仙町阿三にて | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 天城町溜池 | 徳之島町諸田池 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 徳之島町大瀬川 | 徳之島町万田川 |