| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 三京の沢探索 | |
| 平成22年5月5日(水) | |
| 「みどりの日」を満喫 三京の沢探索・希少動植物を確認 | |
| みどりの日の4日、三京の沢探索に同行。 徳之島トンネル近くから沢に入り、上流に向かって進んだ。 途中で、10メートル以上はあると思われるヘゴやトクサラン、ツルラン、トクノシマトゲオトンボなど希少動植物を確認。
      場所を移動して大原では、足元に猛毒のハブがドクロ巻いていて度肝を抜かれた。 | 
    |
| 【写真特集】 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 道なき道を前進 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 樹のガン? | |
![]()  | 
    |
| 樹高約10メートルのヘゴ(徳之島最大級?) | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 希少種を記録 | 地生ラン | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| イノシシが穿り起こしたランの移植 | 地生ラン | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 暫しの休憩 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 巣を張るクモ | 布のように張られたクモの巣 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ド根性クワズイモ (樹の途中に活着) | コケに活着 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| キノコの一種 | 白色化した樹木 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| トクノシマトゲオトンボ | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 昆虫を消化して摂取するコモウセンゴケ | 足元に居たハブ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| トクノシマカンアオイ(徳之島固有種=絶滅危惧種) | キンギンソウ |