| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| 餌をついばむダイシャクシギ=徳之島町亀津 | |
| 平成22年4月17日(土) | |
| ホウロクシギのプロポーズ大作戦 !? | |
| 野鳥たちが冬鳥と夏鳥の入れ替わり時期を迎えている。 また 留鳥のイソヒヨドリや天然記念物のアカヒゲなどの巣作り光景も見られるようになった。 徳之島町花徳の民家近くでは、早くも抱卵しているアカヒゲの姿も。 先日、大瀬川河口で3羽のホウロクシギが餌をついばんでいたので観察していると、そのうちの1羽がメスの近くで、プロポーズと思われる色んな仕草を取り始めたがメスは無視。 そこへシラサギガ飛来。 間に割って入って邪魔を始めた。 ホウロクシギ:絶滅危惧Ⅱ類  | 
    |
| ホウロクシギの珍ポーズ | |
|---|---|
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| プロポーズでも始めるか? | お辞儀をして開始のあいさつ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| JALマークのポーズ | シンクロナイズドスイミングのポーズ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ゾウさんポーズ | ゾウさんポーズ2 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 指揮者のポーズ | みのかさポーズ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 背伸びのポーズ | 首ひねりのポーズ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 間に割って入ったシラサギ | 気でも触れたのかと不思議そうに見つめるシラサギ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| セーフのポーズ | ポーズなど無視、 カニゲット。 |