| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| ほら貝を宿にした巨大アマン | |
| 平成22年2月17日(水) | |
| イザリ漁で 巨大ヤドカリ捕獲  | 
    |
| 日本に産する最大級の巻貝「ほら貝」を宿にした巨大ヤドカリがこのほど捕獲された。 捕獲したのは、徳之島町で弁当屋を営む喜村達郎さん。 潮が引いたサンゴ礁で海の幸を狙う冬の風物詩イザリ漁が最盛期を迎えている。喜村さんは家族でイザリ漁に出かけ、捕獲した夜光貝に混じっていたもの。体長約24センチ、爪の長さ10センチ。
      赤色をおびまるでイセエビのようである。事情通によると味噌汁にすると味はイセエビと変わらないと言う。 以前花徳郵便局横でも夜光貝を宿にしたジャンボヤドカリが捕獲され、話題をまいた事がある。 こちら  | 
    |
![]()  | 
    |
| 写真撮影中、ほら貝から抜け出したジャンボ ヤドカリ | |