| ティダマンデの徳之島 | Home | 
| 過去の検索 | |
![]()  | 
    |
| リュウキュウウラジロガシの板根=天城町三京 | |
| 平成22年1月25日(月) | |
| 徳之島 板根比べ | 
    |
| 天城町三京のリュウキュウウラジロガシの板根は有名である。 花徳の山林にも約50本の見事な板根があったが、二十数年前、建築用材として全て伐採された。
      現在花徳の山林に高さ約2m、長さ3m40cmのブナ科のイタジイ(シイの木)の板根がある。イタジイの板根は珍しく、同樹の板根としては島内一ではないかと思われる。 | 
    |
![]()  | 
    |
| 島内最大級と思われるイタジイの板根=徳之島町花徳 | |
![]()  | 
    |
| リュウキュウウラジロガシの板根=徳之島町母間 | |
![]()  | 
    |
| イタジイの板根 | |
![]()  | 
    |
| リュウキュウウラジロガシの板根=天城町当部 | |